広告取引委員会では、「これだけはおさえたい!広告関連法規セミナー」として5回シリーズのセミナーを開催いたします。
広告関連法規の中でも特にトラブルになりやすい権利・法律について体系的に学ぶセミナーで、一般社団法人日本広告業協会(以下業協)の協力のもと各分野のエキスパートを講師として派遣していただきました。
今回は第2回として「肖像権/パブリシティ権」をテーマに、電通 法務マネジメント局専任次長 広告表現コンサルティング部長の渡部秀人様を講師に迎え、広告制作における肖像権/パブリシティ権について具体事例を交え広く解説していただきます。
タレント使用の注意点やパブリシティ権が及ぶ範囲など関心がある方はぜひご出席ください。
なお、今後の予定は下記の通りです。
第3回 1/29(金)16:00-17:30
テーマ:「景品表示法」
講 師:電通 法務マネジメント局 局長補 中西開様
第4回 2/19(金)16:00-17:30
テーマ:「商標権」
講 師:博報堂 法務室 室長代理 兼グループマネージャー 森村芳永様
第5回 3/8(火)15:30-17:30
テーマ:「クレーム対応/ネイティブアド」
講 師:博報堂 MD統括局リスクコンサルティング部長
兼PR戦略局リスクコンサルティング部長 山本京輔様
電通 法務マネジメント局専任次長 広告表現コンサルティング部長 渡部秀人様
2回目以降一括で申込を希望する方は、今回お申し込みの際に備考欄にその旨ご記入ください。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
※なお、講師およびテーマは変更となる場合がございます。
日時 | 2016.01.22 (16:00~17:30) |
---|---|
会場 | JAA会議室 (中央区銀座3-10-7 銀座東和ビル8F 電話:03-3544-6580) |
内容 | テーマ:「肖像権/パブリシティ権」 |
参加費 | [JAA会員] JAA会員 無料 [一般] 10000円+税 |
その他 | 協力:一般社団法人 日本広告業協会 著作権小委員会 |