本セミナーは、アドバタイザー、新聞社、広告会社が一堂に会し、新聞メディアや新聞広告の
効果的な活用事例を共有していただく場となります。
今回は「新聞広告でSNSも盛り上がる!」をテーマに、パネルディスカッションと事例紹介で
構成します。この機会にぜひご参加いただき、新聞広告活用の新たな気づきをはじめとして、
コミュニケーション企画のヒントを掴んでいただければ幸いです。
記
■日 時 2021年2月4日(木)14:00~15:30
■会 場 オンライン(Zoomウェビナー)配信
■受講料 JAA会員社は無料です。(新聞社@5,000円/広告会社@4,000円となります)
申込締切1月25日(月)
日時 | 2021.02.04 (14:00~15:30)
|
会場 | オンライン(Zoomウェビナー)開催
|
内容 | 1.パネルディスカッション 14:00~15:00
「新聞広告でSNSも盛り上がる!」
コミュニケーションメディアの進化に伴い、新聞広告とSNSを
活用した事例が増えています。多くの事例をもとにTwitterでの
反響などを使って、SNSで話題になる新聞広告の特徴や効果的
な手法を分析します。SNSで反響を呼んだ広告主からもお話を
伺い、SNS時代の新聞広告について議論します。
コーディネーター:
嶋野 裕介様(電通 zeroクリエーティブディレクター)
パネリスト:
松山 歩様(Twitter Japan執行役員 広告事業本部長)
加藤 雄大様(森永乳業 営業本部マーケティングコミュニケーション部)
2.新聞社事例紹介 15:00~15:30
進行役 嶋野 裕介様(電通 zeroクリエーティブディレクター)
・日本経済新聞 NIKKEI全国社歌コンテスト
・東京新聞 シャンシャンが家にくる日
・信濃毎日新聞 「離れることで、見えたもの」
実験ARおうち花火大会
・沖縄タイムス しまくとぅば広告
|
参加費 | [JAA会員] 無料 [一般] 有料 |
詳細資料 |  |