このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

講座・セミナーについて

企業風土変革から始めるコーポレートブランディング

2025/9/02 17:30:00 JAA会議室(リアル開催)

企業のブランド価値は、広告やプロモーションといった外向けの取り組みだけでなく、
「中の人」である社員の意識や行動によっても大きく左右されます。
企業が掲げる理念やビジョンを、いかに社内に浸透させ、カルチャーとして
根づかせていくか――インナーブランディングの重要性があらためて注目されています。

今回のブランディング戦略委員会では、みずほフィナンシャルグループにて
コーポレートブランドと企業風土変革に取り組まれている祖谷考克氏をお招きします。

祖谷氏は、博報堂にてブランドマーケティングやコミュニケーションデザインを
手がけた後、アドビでデジタルビジネス推進やDX関連業務に携わるなど、
企業と生活者の関係づくりを多面的に支援してこられました。

2023年より現職に就かれ、〈みずほ〉グループ全体のコーポレートブランディング
その根幹である「企業風土をどう変えるか」を問い続けていらっしゃいます。

外からの目線と中に入っての実践、両方を経験した立場から、
ブランドを実際の企業行動にどう結びつけていくか――そのヒントをお話しいただきます。
ブランドマネジメント社内浸透に関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

本セミナーは、少人数制のクローズドな場として実施いたします。
講演後には質疑応答の時間も設けており、日頃抱えている自社独自の課題や、
ブランド・カルチャーに関する悩みに対して、祖谷氏と直接対話できる
貴重な機会となります。

単なる事例紹介にとどまらず、皆さまご自身の実務に引き寄せて考え、
問いかける場としてもご活用ください。
ぜひ積極的にご参加いただき、実りある対話の時間をご一緒できれば幸いです。

開催概要

日時

2025年9月2日(火)16:00~17:30

会場
内容

講師:祖谷 考克氏
株式会社みずほフィナンシャルグループ
コーポレートカルチャー室長
コーポレートブランドディレクター

参加費

JAA会員 / DMI会員(広告主サイド):無料

会員区分は、以下でご確認ください。
JAA
デジタルマーケティング研究機構

その他

定員:少人数制(10名~15名程度)
※応募多数の場合には抽選となります。ご了承ください。

セミナーのお申し込みフォーム

一覧に戻る

個人情報保護とCookieの使用について当サイトでは、お客様により快適にウェブサイトをご利用いただくためCookieを使用させていただくことがあります。当サイトをご覧いただく際は、Cookieの使用に同意ください。また、ブラウザの設定により、Cookieの受信を拒否することが可能です。

> Cookieについて