ビジネスの現場では、日々当たり前のように飛び交う「ブランド」や「ブランディング」という言葉。
しかし、その意味を「本当に理解している」と自信を持って言える人は、
意外と少ないのではないでしょうか。
「ロゴや広告のこと?」
「商品や企業イメージのこと?」
それとも、もっと別の何か……?
今回、日本におけるブランド研究の第一人者であり、多くの企業実務にも深く関わってきた
片平秀貴氏をお迎えし、「ブランド再考」と題してブランドの本質を紐解いていただきます。
学術的な裏付けと現場での豊富な知見をもとに、初心者にもわかりやすく、
経験豊富な実務家でも「そうだったのか!」と膝を打つ内容です。
1時間の講演では、ブランドの基礎と本質を明快に解説。
その後の30分間は、受講者からの質問に片平氏が直接答える質疑応答の時間をご用意しています。
「今さら聞けない」疑問から、「自社ブランド育成のヒント」に至るまで、
ここでしか聞けないやりとりが実現します。
ブランドを表面的にではなく、根本から理解したい方。
そして、その知見を明日からのビジネスに活かしたい方。
ぜひ、この機会にご参加ください。
開催概要
日時 | 2025年10月6日(月)16:00~17:30 |
会場 | JAA会議室(中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座三丁目ビル8F) |
内容 | 講師:片平 秀貴(かたひら ほたか)氏 |
参加費 | JAA会員 / DMI会員(広告主サイド):無料 |
その他 | 定員:少人数制(10名~15名程度) |