このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

講座・セミナーについて

テレビ・ラジオメディア専門委員会セミナー「データで進化する音声広告 ― radiko Adが拓く“隙間時間”アプローチ」

2025/11/17 14:30:00 JAA会議室(リアル開催)

スマートフォンやワイヤレスイヤホンの普及により、音声メディアが再び注目を集めています。
移動中や作業中といった“ながら時間”にも自然に寄り添い、生活者の深い関与を生む音声コンテンツは、
デジタル時代における新しいコミュニケーションの場として存在感を高めています。

こうした音声メディアの特性を活かし、データの力で広告効果を最大化しようとしているのが、
radikoが展開する「radiko Ad」です。
 
本セミナーでは、株式会社radiko 取締役の嶋裕司氏をお迎えし、
データを活用して進化を遂げる音声広告の最新動向をご紹介いただきます。

radiko Adは、生活者の移動中や作業の合間など、動画やディスプレイ広告が届きにくい
“隙間時間”にリーチすることで、放送と通信の強みを活かした新しい音声広告の価値を提供します。

データ活用による精緻なターゲティングや効果検証・最適化(PDCA)、
位置情報を活用した配信と詳細レポートによる「見える化」を通じて、
広告主にとって有効なソリューションとなっている現状と今後の展望をお伝えします。

皆さまのご参加をお待ちしております。

開催概要

日時

2025年11月17日(月)13:00〜14:30

会場
内容

[講師]
株式会社 radiko 代表取締役社長 池田 卓生 氏
株式会社 radiko 取締役 嶋 裕司 氏

参加費

◆JAA会員 / DMI会員(広告主サイド):無料

※会員区分は、以下でご確認ください。
JAA
デジタルマーケティング研究機構

◇一般:11,000円(税込)

その他

※応募多数の場合には抽選となります。ご了承ください。

セミナーのお申し込みフォーム

一覧に戻る

個人情報保護とCookieの使用について当サイトでは、お客様により快適にウェブサイトをご利用いただくためCookieを使用させていただくことがあります。当サイトをご覧いただく際は、Cookieの使用に同意ください。また、ブラウザの設定により、Cookieの受信を拒否することが可能です。

> Cookieについて